カンボジア政府公認:日本語観光ガイド・コサル

カンボジアのお坊さん

カンボジアの宗教は元々大乗仏教だったのですが、今は小乗仏教です。小乗仏教のお坊さんは厳しいです。小と言うのは小さいという意味でしょう?小乗仏教と言うのは天国へ行く乗り物が小さいという意味です。なので、小乗仏教の法律が厳しいです。誰でも亡くなったら、じごくじゃなくて、皆天国に行きたいですね。小乗仏教のお坊さんは結婚もできないし、お酒も飲めないし、女性の人に触るもダメです。それに、お食事は1日2回だけです。朝食と昼食だけです。夕食は絶対ダメです。